【就職活動支援セミナー】5/11(水)『業界・職種』解説セミナー~自分の適職って何だろう のご案内
3年生の皆さんへ
こんにちは。キャリアセンターです。
5/11(水)のセミナーについてのお知らせです。
今回のテーマは『業界・職種』!
就職活動の第一歩、最も重要な業界研究について、徹底的に解説します。
そもそも、みなさんにとって《適職》ってなんでしょう。就職活動先を選ぶうえで、
「大学に入る前からなりたかった職業がある」
「大学での講義や課外活動などで興味をもった業界がある」
などすでに将来のビジョンが明確になっている人もいるかと思います。
やりたいことだけでなく、性格や得意分野で仕事を考えるのも一つの手段ですし、
今の段階では当然まだまだ迷っている人もいるでしょう。
そんな皆さんが卒業後の就職先や、夏休み以降のインターンシップ先を選ぶために
改めてしてほしいのが、「自分にとってベストの業界や職種を考える」ということです。
そのためにはまずは《業界》や《職種》はどんなものがあって
どうやって深い情報を調べればいいのかを知る必要があります。
また、就職試験の際、その会社やその業界、ライバル企業について知らないと
面接で質問にうまく答えられずにおどおどしてしまったり、
十分な自己アピールが出来ないまま終わってしまったり…
そんな失敗をしてしまいがち。
だからこそ、事前にしっかり研究をしていかなければならないのです。
今回のセミナーでは、「なぜ、業界研究が必要なのか」「業界研究はどうやってやるのか」
こういった内容をかなり具体的に説明してくださいます。
これは公務員を目指す人や留学生の就職活動にも必要な知識です!
今までのセミナーに参加したことのない方もわかりやすい内容なので、ぜひ参加してくださいね。
―――――――――――――――――――――――――――――
リクナビ 『業界・職種』解説セミナー~自分の適職って何だろう?
日時:5月11日(水) 3限 13:10~14:40
会場:胎内キャンパスF102教室
※どうしても参加が難しいようであればTeamsからも参加可能です
URLは直前にお伝えします。
―――――――――――――――――――――――――――――
参加を希望する方は、5/10(火)までにUNIPA掲示の《申込》ボタンを押していただくか
希望するセミナー名を記入の上、LINEまたはメールでお申し込みください。
それでは、皆さんのご参加をお待ちしています!